LiNaDiary

備忘録的日常ブログ

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

いざ岡崎へ

今日はバレーボール観戦のため岡崎に行きます🚄 今日は天気が良くて空気も澄んでいたようで富士山がとても綺麗に見えました🗻 改めて見ると本当に大きい山ですね😮 巨大建造物など大きいものが苦手な私にはこの距離でもちょっと怖いです😱 朝早い新幹線だったので若…

12月ネイル

今回はクリスマスを意識したネイルです💅 チップをつけるジェルを変えてから気泡が入らなくなったのでクリアネイルも出来るようになりました😊 相変わらずごちゃごちゃした爪ですが、何気に今回初めて使った赤がお気に入りです(笑)

お弁当

どんどんお弁当の量が増えてます 徳島の幼稚園の頃はこんな小さいタッパーに詰めてもトマトしか食べてないとか、ウインナー半分でお終いとかで毎日毎日ほぼ朝と同じ感じで持って帰ってきてこのままゴミ箱へ…が当たり前だったのに それが地元に帰ってきて、こ…

R1とオイコス

来月久しぶりにコストコに行ってR1とオイコスを買ってこようと思います 色々スーパーをリサーチしましたがやっぱり最安値はコストコっぽいので。 オイコスは良いとしてもR1は息子が毎日飲んでるのでケース買いしたくて。 もし在庫切れなんかで手に入らなかっ…

相変わらず鼻水は多いです

まだ万全では無いですが今月もあと三日行ったら幼稚園もお休みになるので今日から登園しました 熱もないし咳も治ってきて鼻水が多いだけなので大丈夫かなと。 あまり休むと演劇と演奏の発表会練習も出来ないし、みんなと遅れをとってしまうのも良くないので …

風邪の瀬戸際

子供が風邪をひくと自分も高確率で貰っていましたが、最近は風邪ひきそうで引かないギリギリのところを攻めてます(笑) 喉が痛いなぁとか鼻水多いなぁくらいの軽めのものが一日〜二日続いて終わる感じ! 今までだと、そこから悪化していって酷い時はしっかり…

今日明日もお休み

熱は無いのですが、咳と鼻水が多いので今日もお休みしました。 そういう時期でもあるし、まだ抵抗力が少ないので体調万全になることはないと思いますが、少しでも治ってからじゃ無いとまた新たな風邪を貰ってくるし、先生やクラスメイトもあまりにもゴホゴホ…

今週の土曜日は

妹の付き添いで愛知県は岡崎市に行ってきます 今までも色々なものにハマり、そのたびに北は北海道、南は大阪(笑)まで一緒に行きましたが今はバレーボールにハマっていて見たい試合が岡崎市の会場であるらしいので(^_^;) 息子は初めての新幹線、初めてのスポ…

R1

95%近くの小児科の先生がおススメしているというR1をここ一週間ほど毎日息子に飲んでもらってます。 継続しなければ意味がないのでケース買いしてR1を飲むことを日課にしようかなと。 免疫力アップするにはやっぱり早寝早起きと、しっかりご飯を食べることだ…

クリスマス会は参加したい!

9月の運動会以降、月一で発表会やお披露目会みたいなイベントがあるのですが、いつもそのタイミングで体調を崩してしまうので参加できずじまいです 来月はクリスマス会で演劇と演奏会があるのですが、幼稚園最後の発表会だし、息子にとっては初めてのことな…

風邪ひきました🤧

ずっと体調万全では無かったのですが、昨日の寒さが引き金になってしまったのか風邪ひきました 必ず毎朝検温するのですが、寝起きの時点で息子は37度5分あったので幼稚園に今週はお休みしますと電話をしました。 土日入れると4日間あるので、ゆっくり休んで…

就学前健康診断

今日は就学前健康診断の日でした。 とりあえず今のところは問題なしでした😌 親の待ち時間が2時間近くあったので入学説明会もまとめて今日なのかなと思っていたのですが、来年また改めてらしい(^_^;) 来年の説明会が終わったら徐々に必要なものを揃えていかな…

明日は

天気も悪いし寒いみたいですね🥶💦 入学前健康診断に行かなければいけない、こういう日に限って天気も悪いし寒いなんて😱 行かないわけにはいかないので早めに家を出て時間に余裕を持って行きたいと思います。

少しずつですが減らしてます

もうそろそろ健康診断だし、来年は卒園入学とビッグイベントが控えているので真剣にダイエットを始めました! もう30半ばになるし、若い頃のような食べる量極端に少ないダイエットはせず、大まかなカロリー計算ですが一応1200カロリーくらいに抑えるような感…

今月はやる事たくさん

今週は息子の入学前健康診断があって、来週は私の健康診断と幼稚園の発表会があるので今月はあっという間に過ぎそうです💦 来月は演劇発表会があるし、師走ということもあってまた色々とやることが多くなるので、今年も光の速さで終わりそうな感じがします😭

水道局繋がりで

今年に入ってから急に徳島放送局から月1で電話がくるようになり NHKの放送料のことだと分かってるのでそれは別に良いのですが…。 なんで住んでた2年間一度も電話なんて掛けて来たことなかったのに、ここに来て月一ペースで掛けてくるんだよって事と、そもそ…

水道局から電話

夕方、徳島水道局から留守電があって「最近の水量が少ないけど何かあった?」みたいな連絡だったのですが、それを言うなら今年の春から主人が単身赴任という形になって水量は明らかに減ってるはずだし逆に夏の期間は3人だったので増えてたはず。 なのに今さ…

年末の予定は

年末は主人のところに行かないし、向こうもこっちに来ないので今年は久しぶりに何もしない年末年始を過ごせそうです 母親は仕事だし妹は何もしない主義なので、12月末になったらご近所さんが仕事納めになる前に高圧洗浄機で玄関周りと車の掃除をしたり、いつ…

年末の予定は未定

今年の年末は夏同様、主人のところに行こうと考えていたのですが介護事務の在宅試験が来月下旬にあるという事と、単純に飛行機代がもったいないし面倒くさい という事で今回は行くのをやめました(笑) 来春は関東に戻って来られると思うし、流石に4年目の四国…

まだ暖かい日が続いてて嬉しい!

11月も上旬が過ぎ、中旬になりましたがまだ比較的暖かい日が続いていて嬉しいです☺️ 厚手のものもまだ乾く!(笑) 真冬の寒空だと半乾きになるし、乾かないうちにどんどん新たな洗濯物が溜まっていくしで嫌になりますが、今くらいの気候だとまだ少しくらい詰…

ポッキーの日

体調を崩しながらも毎日何とか生きてます(笑) ほんと子供が幼稚園なり保育園に通い始めた途端、急に常に体調不良みたいな感じです(^_^;) 強いからだを作るには早寝早起き、朝ごはんが大切みたいなので少しずつですが頑張ってます🥱☀️ 今年の冬は久しぶりの大寒…

幼稚園で

また風邪を貰ってきたようで微熱気味です 4月から毎月風邪ひいてお休みしてますね 本来は3歳4歳で幼稚園なり保育園に通い始めて、最初の一年間で免疫をつけて年長にもなると余程の事がない限り休むことは少なくなりますが、うちは年長から行ったので休みがち…

無題🤪

毎日特に何も無い日常を送ってます😂 それが一番良いんですけどね😁 どこか出かける訳でもなく、散歩も最近は一気に寒くなってしまったので行けてません😦 これからどんどん冷え込む日が増えて動くのが億劫になりますが、極力体を動かす努力をしたいと思います💪

ヨーグルトとか魚とか

最近、ブルーベリーハチミツグラノーラヨーグルトにハマって毎日の昼食になってます ヨーグルトは脂質の無いものを水切りして食べてます。 本当はグラノーラ入れないほうが良いのかも知れませんが、歯応え欲しさで(笑) あとは4年前ダイエットしていた時は、…

子供も健康診断

そろそろ我が家も就学前健康診断がやってきます 同じ幼稚園からは数名一緒の子がいるらしく、仲も良いみたいなのでそこは良かったかなと。 色々調べて比較した結果で、自宅からは少し離れた場所の幼稚園を選んだので同じ学年の子が居なかったら…と不安だった…

スシロー×クロミ

10月9日から始まっていたコラボらしいのですが、おいもブリュレが美味しすぎて1ヶ月のうちに5回もスシローに行ってたみたいです クロミちゃんピックはスイーツに付いてきて、ポーチはお寿司セットについてくるのですが、2回食べてひとつは母親に渡りました …

ずーっと風邪ひいてるような気がします😭

まだ鼻水と咳は出てますが、熱もないし食欲もあって元気なのでマスクをしっかり付けて今日から登園しました 4月の入園から何だかんだでずっと風邪ひいてます(^_^;) 産まれてからほとんどの時間を家で過ごしてたのに、今年から暑かろうが寒かろうが毎朝外に出…

学生時代は嬉しかった祝日

今日は振替休日で休みでしたが、祝日だしどこ行っても混んでるので自宅で大人しく過ごしました☺️ まだ息子の体調も本調子では無いので、あまりフラフラ出歩くのも良くないですし💦 ただ、子供と一日中家にいると昼食も考えなければいけないのでそれが大変です😫💦

介護事務の勉強

資格マニアでも無いし、勤勉で勉強好きという訳でもないですが、たまに無性に勉強したくなる時があって、なにか資格を取りたいなと思って完全な思いつきで介護事務の勉強を秋ごろから始めました✍ 受講期間は3ヶ月で私の場合は12月末なので、そろそろ課題提出…

真剣に痩せよう

2年前の冬くらいから、痩せなきゃなー…痩せないといけないなー…って思いながら、去年の2月から禁煙をして口寂しさから痩せるどころか余計に太り なかなかダイエットする気になれなかったのですが、今月の下旬には年一の健康診断があるし、来春は卒園と入学式…