出発まで1ヶ月切ったのでそろそろキャリーケースに
詰め始めないといけないなと思いまず絶対に必要なものから
ジップロックやポーチに入れて小分けして・・・とやってたら
「あれが足りない!これも足りない!」という物がどんどん
出てきたので買いに行くのも面倒だし風邪ひいたりインフル
とかノロとかなりたくないのでとりあえず通販で購入😭💸
詰めるまでは「そんな持って行くものないな」とか思って
追加で色々買う予定無かったけど、いざ詰めてみると結構
必要なものが出てきてアメニティも充実してそうだけど
海外のって何もかも強いイメージがあるのでそうなると
「髪の毛ギシギシに傷んでるのに使い慣れてない海外の
シャンプー大丈夫かな?」とか「自分は良いけど子供まだ
赤ちゃんだし皮膚も弱いのにホテルのボディーソープで
全身洗っちゃって平気なのかな?」とか色々不安になったので
どうせ帰ってきても使えるんだし買っておこう!みたいな。
あと歯ブラシは付いてないみたいで自分で用意しなきゃ
いけないっぽかったので自分も携帯歯ブラシ持ってないし
子供用の歯ブラシも歯が生え始めた頃から使うものしか
無いので1歳頃から使うやつ買わなきゃとか何だかんだで
揃えなきゃいけないものいっぱいあるじゃん・・・みたいな(笑)
化粧品とか日焼け止めとか細々したものは全てジップロック
使ってまとめようと思ってたけどAmazon見てたらそれぞれ
分けられるトラベル用ポーチがあったのでそれもこの先
使わないことは無いと思うし子供がもう少し大きくなって
着替えとか持つようになったらそのポーチに脱いだ服も
着る服もひとつにまとめられるので便利だな使うなと・・・
そんなことやってたら大きなダンボール二箱分くらいの
注文してたけど全てこれからも使えるものなのでいいかな😁
国内ならこんな荷物要らないしボストンバッグひとつあれば
最悪現地調達すれば良いんだし・・・ってなるけど海外だと
やっぱり現地調達するにしても基本その国のものだし
日本と違って夜フラフラ出歩くのは怖いのでそういうことを
考えると持って行けるものは持っていった方が良いかなと。
ただ3泊なので洋服くらいは現地調達しようかなと思って
詰めてないけどもしかしたら持って行くかもしれないし
他にもオムツとか使い捨て哺乳瓶に離乳食にミルクと
必要最低限なのは変わらないけど何だかんだでやっぱり
子連れで海外となると荷物も増えるなぁと思いました😵
妹から貰ったトランクが7泊用で最初こんな大きいの
いらないなと思ってたけど大きめの貰っといて良かった👍