LiNaDiary

備忘録的日常ブログ

お出掛け

TDL

今日は一年ぶりのTDLに行ってきました✨️ 去年もハロウィンの時期で今回も 相変わらずシーは混んでるようでしたが、ランドはスプラッシュマウンテンもビッグサンダーマウンテンも大体4~50分待ち。 パレード中は30分待ちくらい? 息子が大好きなベイマックスも…

ミュージアムパーク茨城自然博物館

今日は茨城県に行ってきました ここは二度目で前回は息子が2歳半の時だったので恐竜の前で写真も撮れましたが、良いのか悪いのか恐竜好きで色んな本を読むうちに生態を知って怖くなったらしく 近付くことすらしないという 仕方ないので恐竜ゾーンは足早に通…

栃木県に行ってきました

今日は日光東照宮からの華厳の滝に行ってきました 東照宮は駐車場に入るまでで1時間弱、入場券を買うまでに長蛇の列で流石に暑いし無理!となって探索して終えました 東照宮を早々にあとにし、華厳の滝へ移動。 途中テレビで見たことある”いろは坂”を初めて…

小江戸川越

今日は、足を伸ばして埼玉県川越市にある小江戸川越に食べ歩きをしに行ってきました 前から気になっていた芋が食べられたので満足 大学芋はホクホク系のお芋で美味しかったし、さつまいもチップスも甘味は少ないですが塩で味付けされていてパリパリで美味し…

今日は房総

今日は南房総にある"房総の駅とみうら"を目指して片道100km越えの超ロングドライブをしてきました また道の駅巡りをしつつ帰りに木更津アウトレットに寄って帰ってきました バグってるのか設定が悪いのか移動時間が5日と21時間になってますが、実際は半日く…

九十九里で浜焼き

今日は九十九里まで浜焼きを食べに行ったあと、道の駅巡りをしつつ銚子の少し手前まで行って帰ってきました³₃ 免許取って12年くらい経ちましたが私の運転で今までこんなロングドライブしたこと無かったのでめちゃくちゃ疲れました(o´Д`) 色んな道の駅に寄り…

葛西臨海水族園

今日は葛西臨海水族園に行ってきました 近くもないけど遠くもない絶妙な場所にあるので、妹が小さい頃良く行っていて露店で焼きとうもろこしを買うのが定番でしたが、流石にもうありませんでした 今は、ここ数年で良く見るようになったチーズハットグとかロ…

夏休み一発目は…

今日は久しぶりにカラオケに行ってきました いつもフリータイムで入るので9時間ほどある中で、息子は1曲しか歌わないし私も若い頃と違って曲を聴かなくなったので歌う曲が少なくなった事もあって妹が一人で歌ってるか、メドレーにして分かるやつを歌うみたい…

私自身の大災難

今日は母親の思いつきで成田まで鰻を食べに行ってきましたϵ( 'Θ' )϶ 帰り道、スーパーに寄ってサーティワンを買って駐車場に着く道のりで徐々に溶け始め… 35歳にもなってアイス丸ごと駐車場に落としました 溶けてきてたのでちょっと食べようと思ったらボトッ…

道後から帰宅

無事道後から帰ってきました 朝食はホテルバイキングで、昼食は香川のうどんでもと思っていたのですが結構な雨が降っていて寒かった事もあって途中のSAでイカ焼きとパン屋さんで美味しそうなのを見つけたので買って帰ってきました。 このイカ焼きは道後にあ…

これが本当にラスト道後

もう四国に来ることは二度とないので最後の四国旅行ということで道後温泉に来ています 他の旅館やホテルの選択肢もありましたが、やっぱり最後だし後悔はしたくないという事で、二度目の道後プリンスホテルさんです。 今回は夕食も個室ではなくて会場だった…

お墓参り

今日は母親の仕事が休みだったので、お墓参りに行ってきました。 三が日に墓参りってどうなの?という気持ちで行ったので、もし止めたほうが良いと言われたら次の機会にと思ったのですが、お花とお水を買うときに聞いてみたところ、元日からお墓参りされる方…

TDS

今日はディズニーシーに行ってきました まだ息子の身長足らずで絶叫系はタワー・オブ・テラーくらいしか乗れなかったので、あとは適当に赤ちゃんでも乗れるものをいくつか回ってお土産買って早々に出ました ランドは100センチあれば乗れないものは無いくらい…

岡崎へPart2

帰りの新幹線で食べようと思っていた駅弁ですが疲れすぎて爆睡したので帰って来てから食べました(笑) この牛カルビ重、どこかで見たことあるなぁと思ってたのですが 7年前大阪に行ったときも同じような駅弁買ってました やっぱり食の好みは今も昔も変わらな…

いざ岡崎へ

今日はバレーボール観戦のため岡崎に行きます🚄 今日は天気が良くて空気も澄んでいたようで富士山がとても綺麗に見えました🗻 改めて見ると本当に大きい山ですね😮 巨大建造物など大きいものが苦手な私にはこの距離でもちょっと怖いです😱 朝早い新幹線だったので若…

ディズニーハロウィン

今日は半年ぶりのTDLに行ってきました✨ 今回はハロウィン期間かつ何かゲームとのコラボもしていたらしく、レイヤーさんが多かった印象です 今日の夕飯はハングリーベアでカレーを食べたのですが、夜になっても比較的暖かかったのでテラス席にしたら、ちょう…

大塚製薬鳴門工場なのかな?

正式名称が分からないし倉庫と書いてあるので工場では無いのかも知れませんが 徳島県鳴門市に大塚製薬の倉庫?があるのですが近くを通ったので記念に写真撮ってきました(笑) ちょっと電線が残念ですが 次は今年の冬か来年の春、リベンジで電線が写らないよう…

四国水族館

本当は今日帰る予定だったのですが2週間先延ばしにしたので今日は香川県にある四国水族館に行ってきました まだ出来たばかりなのか全体的にキレイな水族館でした どの展示もガラスがピカピカだったのでとてもキレイな写真がたくさん撮れた気がします またゆ…

一鶴からの琴平

今日はいつも行く一鶴が改装工事で休業中なので丸亀市の一鶴に行きました 四国に来たばかりのとき香川県では骨付鶏が有名だと言うことで人気のお店を調べて行ったのが始まりですが、すっかりハマってしまいブログに書いてないだけで何度か食べに行ってます(…

松山市から今治市方面へ

あの有名な伯方の塩工場があるという事で行ったのですが伯方の塩ラーメンや塩ソフトが食べられたり、お土産が売ってたりと道の駅のような雰囲気で尚且つ海水浴場に併設されていて時期的な事もあり、海水浴客が大勢いてとても写真を撮れる感じでは無かったの…

徳島の観光名所

まずは徳島県美馬市というところにある「うだつの町並み」という普通に人が住んでいるのですが、江戸時代中期から昭和初期にかけての歴史的な建築物を見ることができる観光名所にもなっている場所に行ってきました。 因みにうだつとは屋根の両端を一段高くし…

8ヶ月ぶりの道後温泉

www.mydiary-blog.com 今回は大和屋という旅館に宿泊しました。 脱衣所にバスタオルからフェイスタオルまで置いてあるので部屋から手ぶらで浴場まで行けます♨️ 入浴後は日本酒や駄菓子が楽しめるコーナーがあったり、シャンプーや歯ブラシなどのアメニティで…

TDL

今日は2年半ぶりのTDL✨ 新学期始まって早々休むヤツなんていないよね~!なんて言いながら空いてるものだと思って行ったら…結構な車と人混み 新学期だから学生、社会人は居ないけど赤ちゃん連れのファミリー やっぱり考えることはみんな同じなんだなぁと(笑)…

ちょっと変わった和菓子

一見普通の饅頭に見えますが 中身がお赤飯になっているという とても不思議な和菓子だし初体験なので美味しいの?!と思ったのですが、これがめっちゃ美味しい(笑) 普通のお饅頭の皮に少し甘いお赤飯が餡子代わりに入ってるのですが、赤飯がモチモチで腹持ち…

お土産

ホテルのお土産店で購入してきました 昔はキーホルダーとかストラップとか、そういうものを買いがちでしたが大人になってからはタオル類を選ぶようになって「成長したなぁ」みたいな、買ってきたお土産を見てしみじみ(笑) そんな事は置いといて、とりあえずハ…

道後プリンスホテル

道後プリンスホテルさんは15時から22時までの間なら何杯でもオレンジジュースもスムージーも飲み放題、ポップコーンも食べ放題というラウンジがありチェックインして出掛ける前に誰も居なかったのでここでちょっと楽しんでから道後の街を探索に出掛けました …

広島県尾道市

今日は広島県尾道市まで尾道ラーメンを食べに行ってきました 尾道ラーメン東珍康(とんちんかん)というお店に行ったのですが、開店前から行列で私たちが食べ終わって出る頃もまだ行列が出来てました それにしても徳島から広島県までは約3時間 遠いです。 本当…

最終日

最終日は、とくしま動物園と道の駅に行ってきました 途中大雨に降られて大変でしたが何とか動物を見て回ることが出来たし、結構いい感じに写真も撮れたので良かったです 母親が徳島のお土産を買いたいと言ってたので、クルクルなるとという道の駅に行って買…

淡路ファームパーク イングランドの丘

快晴だったので淡路島まで足を伸ばしてきました コアラが有名?みたいで、お土産とか園内に併設しているカフェにもコアラパンやコアラクッキーなどが売ってました 小さい樽の中身はクランキーチョコらしいですが、樽に描いてあるシルエットがクマっぽくて思…

ユニバのお土産と鴨サブレ

鴨サブレはサクサクというよりホロホロといった食感なんですね✨ 美味しかったです😋