息子
先月初めて行った鳴門市にある鳴門ウチノ海総合公園にまた行ってきました 今日は暑さも手伝ってか先月よりだいぶ人も少なくて芝生の広場は貸し切り状態でした 首都圏だと、どんなに広くて大きい公園でも貸切のような感じにはならない事を考えるとそれだけ人…
今年は主人が休みを取ったので、しっかり端午の節句に合わせて買い物に行くことが出来ました😊 去年は2日前とかで、子供の日関連のお寿司やお刺身などが売ってなかったので💦 しっかり兜も飾ったし今年も無事に節句を迎えることが出来て良かったです😊
ので、そろそろ新しい幼稚園に問い合わせしなければと思いつつ悩んでます。 やっぱり子供が少ないらしく、色々調べると近所の幼稚園が今年で閉園だったり来年度で閉園するため新規募集は停止だとかで遠い幼稚園しかなくて。 そうすると歩きでは確実に無理な…
今日は主人に休みを取ってもらっていたので私だけで幼稚園に行き退園届を記入してきました。 一人の子に、○○君は障害持ってるからダメ!とか言われてるらしいみたいなことは一切言わず、「地元に帰る」という体で。 ずーっと徳島、小学校もコッチ、中学校も…
いつまでもこのままズルズル籍を置いておくのもいけないし電話で説明するのも面倒になったので、来週あたり退園の手続きをしに行ってきます。 籍を抜いてしまえばもう電話がくることもないし、状況説明みたいなこともする必要なくなるし。 とりあえず来週幼…
タイトルに書いた言葉を息子は毎日ひとりの女の子から言われているようです。 因みに私の息子に障害はありません。 今のところ病院の先生や幼稚園の先生、周りの大人から指摘された事はありません。 それを聞いてる仲良くしてくれる子達は「そういうこと言っ…
4月から違う幼稚園に通わせようと思って今日、場所の確認で候補の幼稚園を見に行ったらフェンスに園児随時募集のポスターが貼ってあったので今週中に問い合わせしてみようと思います。 ただ、今通ってる所より倍以上の時間がかかるので徒歩ではなく自転車通…
体調不良で長期休みは難しいので、少し地元に帰るという体で来月いっぱいまで休みをもらいました。 ただ次の幼稚園の事もあるし、いつまでも籍を置いておく訳にはいかないので来月あたり退園届を出すために行ってこようと思ってます。 あとは着替えや道具箱…
幼稚園楽しい事は楽しいけど行きたくないと言うようになったので昨日から休ませてます。 ワガママとか気分ではなくて、一人の女児の口撃が毎日あるらしく行きたくないと言うようになりました。 デリカシーの欠片もない発言だし、それは絶対に言ってはいけな…
今日は午前保育だったので昼食後、近所の神社に遊びに行ってきました⛩ 近くに公園が無いので遊べるところと行ったら神社くらいしかなくて ただ、そこはブランコやシーソーなど少し遊具もあるので小さい公園みたいな感じで近所の子供たちが集まる場所になって…
今日のお弁当✨ 今年に入り、息子のお弁当箱はアルマイトからタッパーになりました(笑) 食が細いので、お弁当箱に詰めても殆ど食べてこないし食品ロスにもなるので小さめのタッパーで作るようにしました このくらいの量ならほぼ完食してくるようになったので…
行き初めの頃は「明日も幼稚園行ける?」と毎日楽しみにしてる様子が分かったけど最近は言わなくなったので、毎日誰と何して遊んだのか聞くようにはしてたけどもっと幼稚園での様子を聞こうと思って色々質問したら、ある一人の女児から口撃を受けているよう…
子供が楽しいならそれで構わないのですが、ちょっと引っ掛かる発言をされたと言うか気になる事が親としてあり、不安なまま幼稚園に行かせました。 子供が楽しいのが一番ですからね。 行きたくないとか楽しくないというネガティブな発言を聞くまでは、あまり…
息子の4歳の誕生日でした😊 今年もまだホールでは無くショートケーキでお祝いです🍰👏 チーズモンブランなら食べられるかなと思い買ったのですが、やっぱりまだ洋菓子はダメでした🥲 後遺症はまだまだ長引きそうです(^_^;)
今日からまたお弁当が始まりました🍱 お米があまり好きでは無いのですが、出来れば食べて欲しいので混ぜ込みわかめの類を使って、一口サイズのクマさんおにぎりが作れる型で可愛くして入れるようにしたら食べてきてくれるようになりました😆 相変わらず少食男子…
今日からまた幼稚園が始まりました😊 明日からお弁当です💦 2週間も休みだと色々と面倒になってしまいますね😅
冬休みに入ってから生活リズムがまた狂い始めて12時過ぎまで起きてるようになってしまいました😭 小さい頃から早寝早起きの習慣がついていれば良いけど、そうではないので気を抜くとすぐ遅寝遅起きになってしまいます😅 また幼稚園始まるし直さなきゃ💦(笑)
幼稚園でクリスマスの工作をしたみたいです⛄️ 裏はツリーが貼ってありました😊 先週、一足早くサンタさんが来たみたいでこの袋にプレゼントを入れて帰って来ました🚶 先生に手伝ってもらいながら作ったみたいですが初めてにしては良く出来てると思います😁 この雪…
今日は主人がいつもお世話になっている美容院で息子も散髪してもらいました 今まで私の母親が切ってたのですが離れてしまったので切れる人がおらず、旦那に今度行ったとき子供も出来るか聞いてみてとお願いしてたのですが大丈夫との事だったので 最初は旦那…
息子が幼稚園に行き始めてから早いもので3週間経ちました。 園バスは無いので基本、徒歩か自転車ですが歩いて片道15分の道のりを子供と二人で歩くのは結構しんどい 車の通りが激しい大通りなので危ないとか怖いとかは一切無いですが銀行やお店が並んでて駐車…
今日から午前保育で午後から保護者面談があるので行ってきました。 まだ通い始めたばかりだし中途入園なので園生活に馴染めてるか不安でしたが、お友達と仲良くやれてるようでひと安心。 楽しく毎日遊べているようで良かったです。 ただ、食事<遊びになって…
今月最後のお弁当 息子は、幼稚園大好き!なので夜少し寝るのが遅くても特に朝グズグズすることも無く歯磨きしてトイレ行って着替えてという一連の流れをスムーズにこなしてくれます 家大好きで毎朝行きたくなーい!と駄々こねてた私とは大違い(笑) 因みに息…
1日から今日までの園児弁当 下段の今週分からiPhoneカメラでは無くアプリを使って撮ったのでキレイな感じで撮れてます✨ ふりかけを使うとクマの顔がイイ感じにならないので醤油をまぶしてみました 本当は鰹節も入れて、おかか醤油にすると美味しいですがそう…
少し前までズボンは90センチで大丈夫だったのに、この数日間で背が伸びたのか洗濯で縮んだのか今朝いつものように履かせたらまさかの七分丈になってて流石にこれからの時期は寒いので急遽また西松屋で100センチのスボンを何枚か買ってきました 先週も西松屋…
3年くらい前に使い捨てエプロン凄く良いっていうからコストコで〜みたいな事を書いてて、そのあと追加で他のお店でも買ったのに結局コロナで外出も外食もしなくなり一度も開封しないままずーっとマザーズバッグにいれっぱなし もう来月には4歳になるので流石…
今まで子供が一日中いたので騒がしかった我が家ですが、幼稚園に行くようになって午後まで一人だし帰ってきてからも疲れてしまうようで2時間ほど夕寝するし夜も布団に入るとすぐ寝るようになったしで騒がしい時間が減ったけど特に平日の昼間は一気に静かにな…
毎日お弁当しんどい😂 好き嫌いなく食べてくれれば良いんですが、食わず嫌いなので色々食べてくれるものを考えながら作るのは結構大変ですね😫💦
初登園が木曜日だったので今週は二日間行ってお休み。 4月からだと慣れるために1ヶ月間午前保育期間があるのですが途中入園は初っ端から通しなので、5日間行ってというより雰囲気に慣れるために2日行って一旦お休みに入る週で良かったかなと思います。 幼稚…
今日もお弁当完食ならず おかずもご飯もだいぶ少なくしたのにやっぱり食べることより遊ぶこと優先になってしまうらしく…これ以上少なくすると中身が動いて開けたときグチャグチャになる 動かないようにスパゲッティ敷いたりレタス敷いたりしてるけど少なすぎ…
今日は息子の幼稚園初登園日でした 寝るのが遅かったので朝グズグズするかなと思い少し早めに起こしたので初日から遅刻するという失態は何とか間逃れました 徒歩で片道15分ほど掛かるので小さいおにぎりを食べさせながら 私と離れて全く知らない人達に囲まれ…