毎年9月に神社のお祭りがあって、それが終わると「もう秋なんだなぁ」と実感するのですが今年もコロナで中止になってしまったので「秋が来た」という感覚が無いまま、そろそろ今月も終わってしまいそうです。
っていうか今年は10月まで暑い日が続くそうなので、そもそも"秋"という概念が無くなりつつありますね💦
寒くなったと思ったらもう"冬"みたいな。
フェスはやるのにお祭りは中止って大人の楽しみより子供の楽しみが優先だと思うけど、フェスと地元地域のお祭りは主催者もルールも違うし仕方ないんですけどね💧
色々な人が色々なところから集まるってところは一緒だけど、お祭りに入場券も整理券も無いし、どれだけの人が居るのか把握出来ないし。
花火大会にしろお祭りにしろ、元々不特定多数が自由に出入り出来るイベントにコロナだからとライブと同じような方法でっていうのがそもそも無理な話だなと書いてて思ったけど、去年に続き今年も夏の風物詩が無いのは寂しいですね😓