祖母が帰ってくるみたいです。
老人ホームと違って、あくまでショートステイなので年中居ると言うよりは週末自宅に帰って来たり月末だけ自宅に戻ったりと、自宅とショートステイ先を行き来するみたいな感じになるみたいなのですが…。
色んな意味で不安しかないです。
また騒いで大変なことになったとしても、私自身が今コロナの後遺症のせいでロクに食事も取れず起き上がれない状態なので止めに入ることも出来ないし。
祖母が戻ってくるのは基本、週末だけなので母親が家に居る時だけど少し目を離すと色々と動き回って余計なことばかりしてくれるので…
施設職員の方が祖母の様子を教えてくれるのですが、「財布が無くなった」とか「娘に施設に入れられそうになったから怖くなって警察に財布を預けたから取りに行きたい」とか。
妄想とか想像も一段と激しくなっているようなので、一日二日だとしても毎週末帰ってくるとなると悩みの種です。
考えるだけで余計に具合悪くなりそう(^_^;)